公開講演会「詩と現実—犯罪の文学作品化をめぐって」

INFORMATION

  • 2016年3月28日(月)16:00~18:00
  • 池袋キャンパス 太刀川記念館3階 多目的ホール

文学作品の素材は現実に求められ、その素材がどのように加工されるかが問題となるが、本公演では現実にあった犯罪をとりあげ、犯罪裁判から明らかになる事実関係や証言などが、推理小説においてどのように加工されているか、特に被告や証人の証言がどのように作品の中で語られるのかを、ハインリヒ?フォン?クライストの『ミヒャエル?コールハース』、アネッテ?ドロステ=ヒュルスホフ『ユダヤ人ブナの木』などの古典的作品から現代の推理小説に至るまでの18世紀以降の文学作品において分析する。使用言語:ドイツ語(通訳あり)

講師

オーストリア?インスブルック大学教授
トーマス?ヴェークマン(Thomas Wegmann)氏

1962年生まれ。1991年修士号取得。1991年から1994年までコルネルソン出版勤務。2000年博士号ベルリン自由大学にて取得(「交換関係。文学的なものの経済性と文学における経済的なものについて。ゲラートからゲーテまで」)、2007年ベルリン?フンボルト大学にて教授資格論文(「詩と商標。1850年~2000年文学領域における広告の観察および加工」2010年ヴィルヘルム?シェーラー賞受賞)。2003年から2008年までベルリン?フンボルト大学助手。2008/09年グライフスヴァルト大学文学部ドイツ文学科現代文学代理教授。2011年キール大学文学部ドイツ文学科現代文学代理教授。2011年より現職。

《通訳》

岡山大学准教授
由比 俊行 氏

詳細情報

名称

公開講演会「詩と現実—犯罪の文学作品化をめぐって」

対象者

本学学生、教職員、校友、一般
※申込不要、入場無料

主催

文学部文学科ドイツ文学専修

お問い合わせ

学部事務1課 

TEL:03-3985-2521

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。